« crossdomain.xml | メイン | my site »

April 19, 2007

GoogleMap

久しぶりにGoogleMapをいじってみる。コントロールボタン設定はmap.addControl(new GLargeMapControl());、表示画面をコントロールする設定はmap.addControl(new GMapTypeControl());をJavaScript内に書く。また、初めから衛星写真にするには
map.setMapType(G_SATELLITE_MAP);を書いておけば大丈夫。忘れないようにメモ。

その他の詳細は、ここが詳しく載ってます。↓
http://www.geekpage.jp/web/google-maps-api/

MovableTypeでGoogleMapを表示しようと思ったのですが、どうしても表示されなかったのでいらいらして一時的に諦める。しばらくしてネットで確かめると “どうもロードされるタイミングの問題らしく、スクリプト部分をHeadに持っていって、functionにして、BodyのOnLoadイベントで呼ぶようにしたら見事エラーがも無くなりちゃんと表示されました。” と書いてありました。これでいけるそうですがソースが汚くなるのでやりたくないです。誰かいい方法知りませんでしょうか?

0419.jpg

結局、ポップアップ形式になりましたが、データをアップしました。GoogleMapの上に前回作成したFlash「ClockColor」をレイヤーにしてオーバーレイしてあります。AID-DCC「さあ、新しいエイドへ行こう。」もこの方法でやってるみたいですね。分かってしまえば、それほど難しい事はしてないんですが…。ひらめきとそれを実行に移してしまう行動力はすばらしいです。

投稿者 ikoma : April 19, 2007 01:02 AM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.publicroots.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/33

コメント

コメントしてください




保存しますか?