« Gmail | メイン | Flashの透過 »

April 03, 2007

Flex

最近よく目にするFlexなんですが、正直ハッキリとは意味を理解していなかったのでここでメモしておきます。Flexは、XMLを拡張したMXMLとActionScriptを利用してFlashアプリケーションを作成するフレームワークです。また、Flashでは基本の時間(タイムライン)ベース開発から、イベントベース開発となっています。発売当初は、1CPU当たり150万円という高額ライセンスがネックとなっていたようですが、Flex 2ではライセンス体系が大きく変更され、非常に利用しやすくなっているようです。

投稿者 ikoma : April 3, 2007 12:53 PM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.publicroots.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/26

コメント

コメントしてください




保存しますか?