« Soundの読み込み | メイン | Apolloついに! »
March 21, 2007
Tweenアニメーションの種類
あまり僕はTweenは使わなかったほうなのですが、最近のサンプルはこればっかり使ってるじゃないですか。さすがに勉強しないとまずい感じになってきました。
クラスTweenのease種類ですが、これが結構あるんですね。
Animation Types
参考例
Fuse Kitのfuse2.1.3をダウンロードして、ルートにmyMCという名前のMCを作って、さらにその中にobj1、obj2という名のMCをつくる。そして、obj1の_yを3にeaseInOutExpoして、その後にobj2の_alphaをeaseInOutExpoする。
import com.mosesSupposes.fuse.*;
ZigoEngine.simpleSetup(Shortcuts, PennerEasing, Fuse, FuseFMP);
var fuse:Fuse = new Fuse();
fuse.push([
{target: myMC.obj1, _y: 3, seconds: 1, ease: "easeInOutExpo"},
{target: myMC.obj2, _alpha: 100, seconds: 1.5,
ease: "easeInOutExpo"}
]);
fuse.start();
target(ターゲット)を設定する。ここで使える変数は、_alpha,_x,_y,brightOffset(ホワイトアウト)、seconds、ease等があります。
投稿者 ikoma : March 21, 2007 10:48 PM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.publicroots.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/16